日本ではまだあまり放送局やラジオ局がネットで直に番組の配信を行っていませんが、海外、特にヨーロッパでは非常に盛んです。クラシック音楽のコンサートなどのライブ音源は特に貴重で、なかなか演奏されることのないレパートリーが配信されていることも。大抵はCD化されないので、これを聴かない手はありません。
とはいえ、英語ですら大変なのに、ほかの言語でどうやって視聴したらいいの?という方もいらっしゃるでしょう。そこで各配信サイトを紹介するとともに、どうやって視聴・会員登録したらよいかを説明するのがこの連載です。
ラジオ&テレビ・ベルギー・フランス語放送

最初に紹介するのがこちらRTBF(Radio télévision belge de la communauté française)です。ベルギーの公共放送局です(Wikipedia)。こちらのコンテンツは会員登録さえすれば無料で視聴できます。音楽コンテンツは全ジャンルありますが、クラシックのヨーロッパ開催コンサート録音がやはり注目どころです。ただし、ベルギー国内からしか見られないものも(特に動画)や、ほとんどが視聴期間が限られています。いつも巡回できない、という方は、おすすめコンテンツをツイッターでご紹介しますので、ぜひフォローしてみてください。
会員登録方法
1. 視聴には会員登録が必須です。AUVIOのコーナーにアクセスします
https://www.rtbf.be/auvio/
2. いきなりフランス語で戸惑うかもしれませんが、クッキーを使ってますよという確認ですので、「accepter」をクリックその後、右上にある「S’insicrire」をクリックします。

3. メールアドレスとパスワード、名前を入力していきます。終わったら緑のボタンを押します(PCから見ている方はブラウザのAdBlockを切ってください!)。

4. 次の画面が出たら、登録確認メールが来るので、メール本文にあるリンクをクリックします

5. これで登録は完了です。番組はオーディオだけでも画面があります。番組情報下のdétailをクリックすると曲目などの情報が表示されます。

Musiqueというカテゴリーにクラシック番組があります。良い番組があったらツイッターでご紹介しますのでフォローしてみてください。それではみなさん、お楽しみください!